1月イベントは手仕舞いへ。(本物のドレッシング買いというものを見せてやる!)

今日は、需給へのインパクト最大の一角、理研ビタミンを完全に手仕舞い。 この時価総額の銘柄がここまで急騰するのは珍しい。 流石に強すぎる気がするので、もしかしたら自分が認識できていないドライバーがあるのかも。 ・・・
「2015年1月」の記事一覧
今日は、需給へのインパクト最大の一角、理研ビタミンを完全に手仕舞い。 この時価総額の銘柄がここまで急騰するのは珍しい。 流石に強すぎる気がするので、もしかしたら自分が認識できていないドライバーがあるのかも。 ・・・
今日は先週の失敗談。 優待銘柄の8200リンガーハットは、例年の優待アノマリーで昨年から激烈ブレイクアウト中。 自分は優待イベントへの参加が遅かったので、監視をはじめていた頃にはすでに空高く羽ばたいてしまっていた。 しか・・・
本日は3連休明けのマーケット。 日本休場中の欧米の下げを受け、指数はGDからのスタートが想定された。 この程度の振れ幅であれば問題はなかったけれど、指数の動きよりも保有株の”3392デリカフーズ”が公募増資・・・
昨年からモニターの前で座る時間が極端に多くなり 、腰痛でトレードを数日中断するということもあった。 流石に改善しないと仕事に影響が大きいので、質の良いワークチェアを探すことに。 で、選んだのはこちら 映画「ウォール街」に・・・
4526理研ビタミンには、多数のイベントトレーダーが参入している。 そんなイベントの値幅を取ろうとするプレーヤーを”コバンザメ”なんて言ったりもしますが、”コバンザメ”の大きさも多様だということは、イベントトレーダーにも・・・
マーケットの休場中は、トレード環境を整えるチャンス! ということで、昨年の利益をさっそく設備投資へ活用することにしました。 色々やりたいことはありますが、なんといってもモニターが足りていなかったので、3枚新調し、計6枚へ・・・
Copyright (C) 2023 TransTrade All Rights Reserved.
最近のコメント