5月の収支は必死こいて波乗りした対価

今日は5月の最終営業日! 昨日はTOPIXの組入れ基準日、今日はMSCI、その他POイベント関連で大忙しの月末でした。 苦戦するだろうと思っていた5月ですが、終わってみれば歴史的日経11連騰と、指数は上げっ・・・
「2015年5月」の記事一覧
今日は5月の最終営業日! 昨日はTOPIXの組入れ基準日、今日はMSCI、その他POイベント関連で大忙しの月末でした。 苦戦するだろうと思っていた5月ですが、終わってみれば歴史的日経11連騰と、指数は上げっ・・・
3242アーバネットコーポレーションが公募増資を発表しました。 一般募集分のみで希薄化率16%超という遠慮のない資金調達ぶりに、ホルダーは絶句したことかと思います。 株掲示板を覗いてみても、狼狽の声ばかり目立つように、短・・・
昨日からの動きで気になった銘柄がいくつかありました。 3・9月優待の代表格である、コロワイド、共立メンテナンス、オリエンタルランドの3銘柄。 セクターこそ異なるが、インバウンド関連銘柄として昨年猛威を振るっ・・・
話題の新刊、片山・小松『勝つ投資負けない投資』を、ひとまず五月さんの部分だけ読了。 片山さん(五月さん)の決算読みには以前から注目していたこともあり、中身には非常に期待していました。 内容はかなり良質で、やはり決算の分析・・・
決算繁忙期の真っただ中ですが、相変わらず情報処理の量が半端じゃありませんね。 処理しきれないため割り切ってやっているにも関わらず、見落としが出てくるのはいけない…。 さて、自分のトレードは5月からリスクの取・・・
最近は、新刊のチェックをオンラインショップで行っていたため、監視漏れに気付かなかった! 本屋の投資コーナーで見つけて即買いしたのがこちら。 大和証券投資戦略部の放つ良書、『大予測「投資テーマ」別成長業界&企業2015-2・・・
「大和証券投資戦略部『大予測「投資テーマ」別成長業界&企業2015-2016』が、いつの間にか発売していた。」の続きを読む
Copyright (C) 2023 TransTrade All Rights Reserved.
最近のコメント