6月の成績と、上半期の総括。

今日は6月の最終営業日! 2015年も半年が過ぎました。 この6か月間を総括すれば山ほど思うところがあるのですが、まずは結果から。 6月の成績 最後のギリシャショックで月次利益を半分近くすっ飛ばし、本日ポジ・・・
「2015年6月」の記事一覧
今日は6月の最終営業日! 2015年も半年が過ぎました。 この6か月間を総括すれば山ほど思うところがあるのですが、まずは結果から。 6月の成績 最後のギリシャショックで月次利益を半分近くすっ飛ばし、本日ポジ・・・
今期のアニメ「響け!ユーフォニアム」は中々良かった。 高校吹奏楽部の物語で、大半の学生が煮え切らない態度で参加をしている。 そのまとまらないチームが、個々の主体性と自信を築いていき、高い水準の合奏ができるようになっていく・・・
翌日・翌週の予習も一通り終えたので、株ディーラーとして活躍するKeishikiさんのコンテンツを再度復習していた。 通しての復習は3周目となるので、主に行間を読んだり、受けた示唆から妄想を膨らませる時間が多くなった。 &・・・
金曜の相場で気になったことがあったので、メモ代わりに更新。 画像は、もうじきPO受渡し組の2銘柄。 気になったのはリート銘柄の8985JHR。 値決め後の上昇はかなり力強く、分厚いアップティックにぶつけ続け・・・
トレードは価格と時間という2軸を切り取る作業。 デイトレは価格を切り取る作業、スイングは時間を切り取る作業。 境界線があるわけではなく、トレード時間軸を伸ばすほどに時間軸の重みが増していくという関係性がある。  ・・・
6月に入り、指数はかなり軟調な状態です。 アルファに賭けているポジショントレーダーにとっては、ベンチマークと大きく差をつけることができ、かつイベントも十分にあるというメシウマ状態! 5月に落としたポジションも自然と膨らみ・・・
Copyright (C) 2023 TransTrade All Rights Reserved.
最近のコメント