優待イベントに異変!?
やっぱりイベントトレードはいいですね。
イベント関連へポジションを移してみたら、ストレスが激減して天国のよう。
最近は余裕が出てきたので、しばらく触っていなかったデータを弄りまわしていました。
優待モデルの定期メンテナンスと、最近の優待動向をチェックするためにこんな本を買って読んだんですが…
読み始めて間もなく、驚く記事を発見!!
それがこちら↓
優待は2か月前に買えと書いてある!!!
これ、個人的には震度4くらいの驚きでした。
優待の桐谷さんは、雑誌インタビューに対して
「優待は、権利確定日の1か月前に購入しておくのがいいよ」
という答え方をしていたのは知っていますが、この雑誌では「2か月前」と記載してある。
2か月前のエントリーを推奨している雑誌は、おそらく初めて見たかもしれません。
優待イベントの山の頂点は、地合いが良くなり、イベントが有名になるにつれて、段々と手前にずれてきています。
一般投資家にも、最新の動向に合わせるための情報が出てきている事を考えると、マーケットは効率的な方向へ動いているんだなと感じられますね。
まあしかし、ファクターベットと、個別のエントリータイミングの最適化を行っていれば、十分にアルファを手にすることができる気がします。
最近のコメント